新着情報・学会発表
-
2020.02.02
血管内塞栓術(glue)治療を始めました下肢静脈瘤の治療法の一つとして待望されていた、glue(接着剤)を用いた血管内塞栓術が保険適応となり、当院でも使用できるようになりました。 いろいろと制限もあり万能な治療法ではありませんが、これまでは...
-
2019.11.18
第24回 近畿 Venous Forumで講演を行いました11/17に行われた学会にて特別講演を行いました。テーマは「下肢静脈瘤治療の疑問点 〜まだガイドラインに載らないこと〜」です。下肢静脈瘤血管内焼灼術のガイドラインが今年の春に改訂されましたが、そこにまだ...
-
2019.10.12
新臨床静脈学書籍が刊行されました。「新臨床静脈学」というタイトルで、静脈学会で活躍される先生方が中心となって、現在の静脈に関する疾患の全てを盛り込みました。海外には似たような書籍が多数ありますが、日本語で発行...
-
2019.10.12
Endovascology 2019中国の上海で行われた学会に招かれ講演を行いました。タイトルは「The role of Phlebectomy」で、スタブ・アヴァルジョン法が重要な治療法の一つで、下肢静脈瘤を治療する上で欠かせないことを説明しました。 ...
-
2018.7.14
第122回関西形成外科学会学術集会7/14に大阪で行われた学会に参加しました。「下肢静脈瘤とリンパ節静脈」というタイトルで発表を行いました。再発の少ない下肢静脈瘤治療を目指す上で重要な発表だと考えています。
-
2019.07.06
日本静脈学会の評議員に選ばれました日本静脈学会の評議員に選ばれました。静脈瘤の診療に携わるものとしては、これまでの取り組みを評価いただけたことがとても嬉しいですし、また今後もしっかり頑張るようにというメッセージでもありますので、さ...
-
2019.7.6
第39回日本静脈学会総会7/4−5にかけて名古屋で行われた日本静脈学会総会に参加しました。「複雑な形態を呈する下肢静脈瘤症例への対応」というタイトルで発表を行いました。
-
2019.06.28
書籍が刊行されました形成外科医に向けた専門書である「形成外科」の増刊号「形成外科の治療指針 update 2019」が刊行されました その中の「下肢静脈瘤」を院長が担当しています
-
2019.06.14
web予約の休止システムの不具合のため、一時的にweb予約を休止しています ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください
-
2019.4.16
講演を行いました4/15にメドトロニック社の主催で「第2回 下肢静脈瘤エコーセミナー」を行いました。近畿一円より集まられた医師や検査技師20人に対して、下肢静脈瘤の診療とエコーでの診断のポイントなどを講演しました。