クモの巣状・網目状静脈瘤、陰部静脈瘤、伏在型静脈瘤について

  • 下肢静脈瘤の種類

  • TOP
  • 下肢静脈瘤の種類

静脈の深さ

足の静脈はその深さや太さで役割が異なります。
大きくは筋膜の下にある深部静脈と筋膜の上(皮下脂肪の中)にある表在静脈にわけられます。
その表在静脈が皮下脂肪の中での深さによって伏在静脈と側枝静脈にわけられ、さらに細かな毛細血管はすべての深さで見られます。

  • 下腿水平断
  • 皮下脂肪の静脈
  • 深部静脈

    足から心臓へ返る静脈血のほとんどが通る、メインストリートです。
    深部静脈にも静脈弁があり、その弁が壊れてしまうこともありますが、その場合は深部静脈不全と呼ばれる下肢静脈瘤とはやや症状が異なる別の病気を生じます。

  • 表在静脈

    皮下脂肪の中にある表在静脈の弁が壊れることによって、いわゆる下肢静脈瘤が生じます。
    ただ、表在静脈の中でも伏在静脈・分枝静脈・毛細血管と太さや深さによって分類がされており、そのどれが壊れるかで下肢静脈瘤のタイプが変わります。

下肢静脈瘤の種類

  • クモの巣状・網目状静脈瘤

    クモの巣状・網目状静脈瘤

    毛細血管もしくは細い皮下静脈だけが壊れることで生じるタイプです。
    クモの巣状静脈瘤は非常に細くてはっきりした赤紫色の蛇行した血管が、放射状もしくは平行に認められます。
    網目状静脈瘤はそれよりはやや太い静脈が拡張・蛇行したもので青色を示すことがおおいです。
    いずれのタイプも痛みやだるさなどの症状につながることは、まずありません。

    クモの巣状静脈瘤をあきらめない!
  • 側枝型静脈瘤

    側枝型静脈瘤

    文字どおり、側枝が壊れることで生じるタイプです。
    クモの巣状・網目状とは明らかに外見が異なります。こちらは、毛細血管より太くて深い血管が壊れているので、血管の形が浮き上がってコブのように見え、逆に色はあまり目立ちません。
    症状を伴わないことが多いですが、まれにだるさや湿疹などを伴うことがあり治療が必要になります。

  • 陰部静脈瘤

    陰部静脈瘤

    側枝型静脈瘤と同じように側枝が壊れるタイプで、外見も側枝型静脈瘤と似ています。
    一つだけ違うのは故障の始まる場所です.側枝型静脈瘤を含めて、他の下肢静脈瘤は故障の範囲が脚に限定されます。それに対して、陰部静脈瘤はお腹の中の静脈の故障が原因になっています。
    患者さんのほとんどは出産後の女性で、だるさなどの症状が強く出ることが多く、特に月経・排卵期に強くなる傾向があります。

    どの病院に行けばいいの?
    陰部静脈瘤患者さんの悩み
  • 伏在型静脈瘤

    伏在型静脈瘤

    名前の通り、伏在静脈の故障を伴った下肢静脈瘤です。
    伏在静脈だけが故障していることは珍しく(それなりにあるのですが、外から見えず症状もないので誰も気づきません)一般的には側枝静脈の故障を伴っており、外見上は側枝型静脈瘤ととても似ています。
    病状が悪化するとだるさなどの身体症状だけではなく湿疹や皮膚潰瘍といった皮膚症状を呈することもあるので、治療の対象となります。

  • 再発型下肢静脈瘤

    残念ですが下肢静脈瘤の治療を行った後、一定の確率で再発することがわかっています。
    平均すると年間3%程度、そう聞くと少ないようですが、10年で30%程度と考えると決して低くない確率です。
    最初にどんな治療が行われたかによって、再発の形式は変わってきますが、側枝型や伏在型と似ていることが多いです。
    身体症状や皮膚症状が強めに出ること、そして、最初の治療より再発した症例への治療のほうがはるかに困難になることが問題です。

    経験が問われる再発型の治療

やまもと静脈瘤クリニックのご案内

  • 〒650-0044
    兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-1 プロメナ神戸4階
    TEL:078-382-0370
    Email:yvarixc@gmail.com

  • 電車でお越しの方

    JR「神戸駅」、神戸市営地下鉄「ハーバーランド駅」から東へ徒歩5分。
    阪急・阪神・高速鉄道「高速神戸駅」から東へ徒歩8分。
    地下道を通ってご来院頂けます

  • 車でお越しの方

    当院は提携駐車場はございません。
    申し訳ございませんが、近隣の駐車場をご利用ください。

    > 近隣駐車場のご案内
  • 診療時間

    【休診日】水曜 / 隔週日曜 / 祝日

    > 休診日などの最新情報はこちら

    予約制となっております。

    ※初診最終受付17時

ドクターズファイル

pagetop

c 2018 やまもと静脈瘤クリニック.