静脈の深さ
足の静脈はその深さや太さで役割が異なります。
大きくは筋膜の下にある深部静脈と筋膜の上(皮下脂肪の中)にある表在静脈にわけられます。
その表在静脈が皮下脂肪の中での深さによって伏在静脈と側枝静脈にわけられ、さらに細かな毛細血管はすべての深さで見られます。
-
足から心臓へ返る静脈血のほとんどが通る、メインストリートです。
深部静脈にも静脈弁があり、その弁が壊れてしまうこともありますが、その場合は深部静脈不全と呼ばれる下肢静脈瘤とはやや症状が異なる別の病気を生じます。 -
皮下脂肪の中にある表在静脈の弁が壊れることによって、いわゆる下肢静脈瘤が生じます。
ただ、表在静脈の中でも伏在静脈・分枝静脈・毛細血管と太さや深さによって分類がされており、そのどれが壊れるかで下肢静脈瘤のタイプが変わります。