新着情報・トピックス
-
2025.02.25
休診日のお知らせ定休日である水曜日以外の休診日をお知らせいたします。 5月: 3, 4, 5, 6, 18 日 6月: 1, 5, 15, 26, 29 日 を予定しています。悪しからずご了承ください。
-
2025.01.24
Lumina vein aesthetic instituteでの研修アメリカのフロリダ州にあるLumina vein aesthetic instituteに研修に行ってきました。院長のLina M. Vargas先生は一般的な下肢静脈瘤の手術に加えて、クモの巣状静脈瘤などの細い静脈瘤に対する治療を積極的に行っておられます。今回は、レーザーや硬化療法を駆使するクモの…
-
2025.01.24
休診日のお知らせ定休日である水曜日以外の休診日をお知らせいたします。 3月: 2, 16, 17, 20 日 4月: 1, 5, 6, 20, 29 日 を予定しています。悪しからずご了承ください。
-
2024.12.06
休診日のお知らせ休診日のお知らせ 定休日である水曜日以外の休診日をお知らせいたします。 1月: 2-4, 11-14, 26 日 2月: 9, 11, 23, 24 日 1月に学会出張があり、休日が多くなっています。悪しからずご了承ください…
-
2024.11.16
第28回近畿venous forum歴史ある近畿venous forumを主催させて頂きました。一般演題に加えて、著名な先生方をお招きしての特別講演など、手前味噌ながら奥深い内容になったと自負しています。ご協力いただけた皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。…
-
2024.07.13
第5回徳洲中日国際心血管学会中国の山東省の徳洲という街で行われた国際学会に招待されました。「varicose veins up to date」というタイトルで、下肢静脈瘤の治療の中でも側枝治療に焦点を当てて講演しました。今回は招待ですので、現地で専任のコーディネーターが同行頂けるという特別な扱いを受けました。 徳洲というの…
-
2024.06.13
第44回日本静脈学会総会第44回日本静脈学会総会が軽井沢で行われ、参加してきました。 今回は神経に沿った静脈に発生する珍しい静脈瘤に関する研究結果を発表しました。日本語での口演と英語でのポスター発表を行ったのですが、ポスターの出来栄えが思っていたよりも素晴らしく、院内で掲示しようと考えています。…
-
2024.04.06
Japan Venous Talk 2024Japan Venous Talk 2024に参加しました。この会は、日本の若手静脈治療医を育てることを目的に、奈良県西ノ京病院の今井崇裕先生が設立され、今年で2回目を迎えました。私も及ばずながら副会長としてサポートさせて頂いております。未来の静脈学の発展に少しでも貢献できると嬉しいです。…
-
2024.02.18
第16回日本静脈学会瀬戸内西日本支部総会 を開催いたしました第16回日本静脈学会瀬戸内西日本支部総会 を開催いたしました。これまでは学会というと参加する立場でしたが、今回はついに会を主催する立場となりました。これまで発表者として参加し多くの尊敬できる先生方と出会えた会を主催できたことは、私にとってこの上なく名誉なことです。また、主催する中で通常の生活では出会…
-
2024.01.27
第84回兵庫県血管外科研究会第84回兵庫県血管外科研究会に参加いたしました。兵庫県下で活躍される血管外科の先生方の集まりで、動脈疾患を中心としてとても情熱に溢れていたのが印象的です。普段はあまり関わらない疾患について、勉強させていただきました。また、「硬化性脂肪織炎」という静脈鬱滞に由来する皮膚炎について発表いたしました。…