新着情報・学会発表
-
2023.05.20
7・8月の休診予定7・8月の休診の予定です。 定休日である水曜日以外の休診日は、「7月: 6、7、9、17、23、27 日」、「8月: 6、10、11、20、24日」 を予定しています。 ご迷惑をお掛けしますが、悪しから...
-
2023.04.08
KIPS meeting 2023今回新しく開催されたKIPSという会で講演を行いました。「患者を幸せにする下肢静脈瘤治療」というタイトルです。下肢静脈瘤の専門家ですから、下肢静脈瘤で困っておられる患者さんを治療し少しでも幸せな気分で...
-
2023.03.27
学会を主催することになりました第16回日本静脈学会瀬戸内・西日本支部総会を主催することになりました。この会は、私が専門とする静脈疾患の総合的な学術会議で、とても熱意にあふれた先生方が多数参加される、私にとっては欠かせない集まりの...
-
2023.03.19
第15回日本静脈学会瀬戸内・西日本支部総会「硬化性脂肪織炎について考えませんか」 下肢静脈瘤の診察をしていると、下肢静脈瘤の患者さんはもちろんですが、整形外科や皮膚科など様々な疾患の患者さんが来られます。その中でも私たちが「硬化性脂肪織炎...
-
2023.03.10
クレジットカードが使えます当院ではクレジットカードによる診療費のお支払いを受け付けております。VISA, master, American Express, JCB, Diners, DISCOVER, Union Pay対象で、タッチ決済にも対応しています。
-
2023.03.10
マイナ保険証の取り扱いを始めました2023年4月より、医療機関におけるオンライン資格確認の導入が原則的に義務化されます。当院でも2023年3月より運用を始めております。
-
2023.03.10
5・6月の休診予定5・6月の休診の予定です。定休日である水曜日以外の休診日は、「5月:4、5、14、28 日」、「6月:11、15、25日」を予定しています。ご迷惑をお掛けしますが、悪しからずご了承ください。
-
2023.01.21
クリニックでの広範な下肢静脈瘤手術を可能にする麻酔法PEPARSという形成外科の医学雑誌で、「形成外科麻酔手術マニュアル」という特集が組まれ、その中で当院での手術で用いている麻酔を紹介しました。正しい手術を行うことも重要ですが、それをできるだけ優しく行う...
-
2022.11.12
第26回近畿 Venous Forum「いまさら聞けない硬化療法」 11月12日に開催された近畿venous forumにて発表を行いました。硬化療法という下肢静脈瘤の治療法について、基本的な科学的データを中心に最新の事情も含めて解説しました。 ...
-
2022.07.08
第42回日本静脈学会総会3「側枝への処置を併施した下肢静脈瘤手術の成績」 下肢静脈瘤は再発する病気だと聞いたことはありますか。残念なことですが、下肢静脈瘤の治療後にまた病気が悪くなることがあり、それを再発と呼びます。 ...